インビザライン・マウスピース矯正とは?

インビザライン 7つの特徴
特徴1.見えない矯正

特徴2.取り外し可能な矯正で衛生的

特徴3.【動画アリ】デジタル矯正(治療例も紹介)
インビザラインはデジタル化の進んだアメリカらしく、完全にデジタル化されたマウスピース矯正です。患者様の歯型データを3Dでコンピューターに取込み、最終的な歯列をデジタルでシミュレーションいたします。現状の歯列から最終的な歯列までのマウスピースもコンピューターで設計されます。マウスピースを患者様ご自身で交換していくだけで、シミュレーション通りに歯が動いていきます。

インビザライン・マウスピース矯正では、3Dデジタル矯正治療シミュレーションを動画で患者様に確認していただけます。例えば、小臼歯を抜歯しないパターン、小臼歯を抜歯するパターンなど、複数の矯正治療シミュレーションの動画を見ていただき、治療計画を最終決定していただきます。例として、大阪H2B歯科/矯正歯科のインビザライン矯正治療シミュレーション動画をご紹介します。
当院のインビザライン治療例
1. 26歳女性
治療方法:インビザライン・マウスピース矯正(非抜歯)
治療期間7ヶ月
上と下の歯の前後関係が逆になっていましたが、歯を抜くこともなく、インビザラインだけでわずか7カ月で矯正治療が終了。現在は後戻り防止のため保定中。


当院のインビザライン治療例
2.18歳 男性
治療方法:インビザライン・マウスピース矯正(非抜歯)
治療期間12ヶ月
上の前歯が斜めに大きく出て、しかも歯と歯の間に空隙がありました。歯を抜かずにインビザラインだけで12カ月で矯正治療が終了しました。現在は後戻り防止のため保定中。
インビザラインのシミュレーションどおりに歯が動いています。

※矯正治療の副作用・リスク ワイヤー矯正(裏側・ハーフリンガル・表側・部分):歯肉炎を助長させるリスクがございます。 全ての矯正(ワイヤー矯正の他にインビザラインなどマウスピース矯正も含む):歯の動きに伴う痛みが生じる場合がございます。
※海外で製作されたカスタムメイド(マウスピース型等)の矯正装置(マウスピースタイプ「商品名インビザラインなど」カスタムメイドワイヤーベンディングタイプ「商品名インコグニート、ハーモニー、イーブレイスなど」)は、日本国の歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。そのため、海外カスタムメイド矯正装置を用いた治療を選択される場合には、あくまでも歯科医師の裁量に基づくものでありその装置を使用しての治療に関しては矯正歯科医師個人の全責任である事をご理解ください。特徴4.来院回数が少ない(2~3ヶ月に1回)

特徴5.3次元的に歯を移動できる

特徴6.抜歯矯正も可能なマウスピース矯正

インビザラインは、マウスピース矯正で唯一、小臼歯の抜歯矯正に対応しております。小臼歯抜歯の場合でも、歯が歪まないようにアタッチメントという突起物が独自の形態に工夫されています。
特徴7.裏側矯正よりも安い【料金】
見えない矯正では裏側矯正も人気ですが、他の矯正歯科医院ではトータルで150万円~200万円が相場と裏側矯正の費用は非常に高額です。
しかし、当院のインビザラインなら非抜歯矯正で65万円、小臼歯抜歯で70万円と裏側矯正に比較して安い費用で見えない矯正をおこなえます。
【インビザライン料金 】
非抜歯 650,000円
小臼歯抜歯 750,000円
(通院管理費・保定装置(リテーナー)含む
※難症例にあたる症例に関しては別途費用発生
3.当院がインビザラインで選ばれる4つの理由
選ばれる理由1.豊富な実績
大阪H2B歯科・矯正歯科は2014年よりインビザライン矯正をおこない、年間100人近いインビザライン患者様の診療に携わっております。
選ばれる理由2.非抜歯矯正を第一選択

これまでは小臼歯を抜歯してきた場合でも、インビザラインの正確なデジタル・シミュレーションにより、非抜歯で矯正治療をおこなえる場合がございます。大阪H2B歯科・矯正歯科では、非抜歯での矯正治療計画を第一選択に優先しています。
選ばれる理由3.歯を削る量を最小限に
インビザラインでは、これまで小臼歯を抜歯してきたような場合でもデジタル・シミュレーションにより歯と歯の間を削ることで、歯を並べるスペースを確保してきました。
しかし、インビザラインは再矯正することが多く、何度か再矯正を繰り返していると、歯を削り過ぎる傾向がございました。
そこで大阪H2B歯科・矯正歯科では、歯を削る量を最小限に留めるよう工夫された独自の治療計画を立てています。
選ばれる理由4.ワイヤー矯正とインビザラインのコラボ矯正

インビザラインの最大の弱点は再矯正に至ることが多いことです。
そこで大阪H2B歯科・矯正歯科では、この最大の欠点を補うため、最初にワイヤー矯正をおこなってから、インビザラインのマウスピース矯正に移行する治療計画を提案しております。
最初にワイヤー矯正をおこない、マウスピース矯正に適した環境に整えてからインビザライン矯正に移行します。
これによりインビザラインの再矯正になる確率を少なくし、結果トータルの治療期間を短縮します。
【これで完璧!】インビザライン・コラボ矯正

インビザライン・コラボ矯正は、ワイヤー矯正(裏側矯正・ハーフリンガル矯正・表側矯正)とインビザラインによるマウスピース矯正を組み合わせた最新の矯正治療です。最初にワイヤー矯正をおこないマウスピース矯正に適した環境に整えた後にインビザラインのマウスピース矯正に移行します。
【再矯正を少なく】
【短期間】
【歯を削る量も少なくできる】
【目立つアタッチメントを減らせる】
インビザラインのお支払いについて
クレジットカード対応

お支払いは現金・銀行振込の他にクレジットカードもご利用いただけます。分割払い・リボ払い・ボーナス払いもご利用いただけます。
デンタルローンも取扱っております

矯正歯科費用のお支払いに、患者様ご自身でスマホからも簡単に申込いただけるデンタルローンも取扱っております。アプラスとオリエント・コーポレーションの2社お選びいただけます。